1975年の山行写真から「10月3日〜10月5日 磐梯山」
出発した3日は雨天、決行を迷ったが出発。
悪ければ終日雨かと思われた4日は、にわか雨もあったものの、ある程度の展望もあり幸いだった。
5日は台風13号が本州南岸を通過、10時頃からは雨になってしまった。最後に裏磐梯高原の五色沼
遊歩道を巡って帰京した。




 10/3   急行ばんだい53号  10/4           バス  
  上野(23:08) ############# 猪苗代(4:54,7:00) ==== 猪苗代スキー場(7:20,8:00)---鏡池(10:35)--
  --沼ノ平(10:55)---火口壁(11:35,11:45)---弘法清水小屋(12:30,13:00)---磐梯山頂(13:20,14:10)---
  --弘法清水小屋(14:20,14:35)---中ノ湯(15:35)
 10/5
  中ノ湯(7:40)---銅沼(アカヌマ)(8:20,8:30)---裏磐梯スキー場(9:00,9:10)---磐梯高原(9:50,10:00)--
  --五色沼入口(11:20,12:10)=== 猪苗代(12:35,14:21) #### 上野(18:36)



10月4日

登山口の猪苗代スキー場ロッジ前で
(同行者は妻とEさん)
猪苗代スキー場上部で
後方は赤埴山

雲海が姿を消し、猪苗代湖が現れた (面積104.8km^2、さすがに大きい)

数多くある沼ノ平の
小沼の一つ

しらたまのき
(つつじ科)の実

小磐梯山が吹き飛んだ大噴火でできた爆裂火口を見下ろす
左中に銅(アカ)沼、後方に桧原湖が見える

磐梯山山頂にて

  霧が晴れるのを
  期待して待ったが
  一瞬ガスが切れ、
  猫魔岳が見えた
だけだった。

沼ノ平を見下ろす

紅葉が進んでいた
磐梯山上部

 弘法清水小屋から
 中ノ湯への途中で
火口壁上から小野川湖(後方左)と秋元湖(後方右)を望む



10月5日

銅沼(アカヌマ)の
標識のところで

銅沼(アカヌマ)
後方に僅かながら火山ガスが出ていた

五色沼遊歩道の
みどろ沼にて



“MOMOの 山と旅のページ”INDEXへ戻る
“MOMOの世界”INDEXページへ戻る

momose@hi-ho.ne.jp